鶴齢《無濾過》山田錦◇おりがらみ◇蔵の香り

投稿日:

当店含め地元でも2店だけの取扱い

◆◆◆ 鶴齢“無濾過”山田錦55生原酒「おりがらみ」 ◆◆◆

◆鶴齢“無濾過”山田錦55“おりがらみ”1.8L 3,636円(税込4,000円)
 ◇ 限定数 ◇

限られた蔵人しか味わえなかった特別の味わいをどうぞ。
にごり酒ほどオリが入っているわけではなく、ふわっと踊る程度の薄いオリが入っています。薄いオリでもこれが有ると無いでは味わいが違います。まずは上澄みを飲んでいただき、その後でオリを混ぜて飲んでみてください。

どちらがお好みでしょうか?

通常の“ 無濾過 ”でも市販酒とは違う“ 造ったそのまま ” の味わいですが、“ おりがらみ ”とすることで一般市販酒では味わえない、出来たばかりの何も手を加えない「本物の蔵の味」が味わえます。 

私の好みとしては澱を混ぜないで上澄みだけをお勧めしたいです。
通常の“無濾過”よりもさらに保管に気を使っていただきたいお酒です。

新聞巻きではありませんが、UVカットフィルムで保護しています。

〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢521
雪国酒舗 金沢屋 店主 高野匡介
Tel025-782-1135 Fax025-782-1137
メール shop@kanazawaya.com

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中