◆◆ 鶴齢《無濾過》美山錦60超辛口純米「 生 」原酒 ◆◆
◆◆ 鶴齢《無濾過》雄町55[ 生 ] 原酒 入荷 ◆◆
◆鶴齢《無濾過》美山錦60超辛口純米「 生 」原酒 720ml 1,400円(税別)
◆鶴齢《無濾過》美山錦60超辛口純米「 生 」原酒 1.8L 2,800円(税別)
鶴齢辛口無濾過と言えばコレ!
無濾過の造りですので、辛口でも十分な味わいを楽しめて 料理との相性も良いお酒です。
◇今回限り「 生原酒 」での発売。 通常の火入れ品は5月中旬の発売となります。
※少量の入荷ですので売り切れ次第終了となります。
◆試飲してみると・・
超辛口を謳っていますが口当たり良いですね!高千代の+19生と同様「生」だからこその口当たり、後口にじんわりと辛味が広がります。+19と違って丁度良い辛口に感じます。
今だけの味わいをお試しください。
Ps. 720mlのみ29BY火入れ熟成品があります。
こちらも残り僅か、併せて飲み比べてください。
◆鶴齢“無濾過”雄町(おまち)55生原酒 720ml 1,700円(税別)
◆鶴齢“無濾過”雄町(おまち)55生原酒 1.8L 3,400円(税別)
※少量の入荷ですので売り切れ次第終了となります。
鶴齢《無濾過》の中でも製造量の少ない限定酒。「山田錦」の祖となる特別な酒米「雄町」特A地区産の最高のお米で醸しました。
今回のご案内は昨年は発売されなかった [ 生原酒 ] です。火入れ品とは一味違った 香りと口当たりの良さが味わえます。
◆試飲してみると・・
フルーツを感じさせる香り・・・口に含むと・・力強くフレッシュ&フルーティ。味わいは表現が難しいです・・個性ある強い味わいに美山錦55のフルーティ感を合わせ持つような・・パインのような強い酸を感じます。山田錦とは全く違った風味です。
以前には軽い味わいで無濾過らしい濃厚さをあまり感じなかったこともありましたが、今年は入荷直後から強さを感じます。個性を十分に感じる旨味です。今すぐでも十分に美味しく感じますが、これからの熟成が楽しみなお酒です。
〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢521
雪国酒舗 金沢屋 店主 高野匡介
Tel025-782-1135 Fax025-782-1137
メール shop@kanazawaya.com