当店含め地元でも2店だけの取扱い
◆◆◆ 鶴齢“無濾過”山田錦55生原酒「おりがらみ」 ◆◆◆
◆鶴齢“無濾過”山田錦55“おりがらみ”1.8L 3400円(税別)
限られた蔵人しか味わえなかった特別の味わいをどうぞ。
にごり酒ほどおりが入っているわけではなく、ふわっと踊る程度の薄いおりが入っています。薄いおりでもこれが有ると無いでは味わいが違います。まずは上澄みを飲んでいただき、その後でおりを混ぜて飲んでみてください。
どちらがお好みでしょうか?
通常の“無濾過”でも市販酒とは違う“造ったそのまま” の味わいですが、おりがらみ”とすることで一般市販酒では味わえない本当の出来たばかりの新酒、何も手を加えない「本当の蔵の味」が味わえます。
皆さんはにごり酒の上澄みだけを飲んだことがありますか?飲んだことのある方はお分かりだと思いますが、“上澄み”にはにごりを取った“しぼりたて”では味わえない独特の旨みがあったかと思います。
個人的な感覚ですが、“おりがらみ”とはそのようなにごり酒の上澄みだけを味わえるお酒のような気がします。ふわりとした澱の意義はそこにあるのでは?
私の好みとしては澱を混ぜないで上澄みだけを楽しみたいですね。
通常の“無濾過”よりもさらに保管に気を使っていただきたいお酒です。
ご注意ください。