◆◆◆ 「遠心分離機しぼり」のお酒 第2弾発売 ◆◆◆
◆遠心の雫〈遠心分離機しぼり〉 純米吟醸720ml 1500円(税別)
限定数 24本
精米歩合55% 壱火入れ
先の亀の尾に続き、遠心分離機を使用して搾ったお酒を発売いたします。
遠心分離搾りとは、モロミを円筒のタンクに入れ高速回転(分/2700回転) で清酒を搾ります。
通常の搾りとは異なり、搾る際に一切外気やヤブタ・袋に触れることなく 酒粕と清酒に分離させることが出来ます。お酒の持つフレッシュな香りをその ままに瓶詰めしますので、フルーティな香りと豊かな味わいをお楽しみいただ けます。
※尚、この機械は一日に1.8Lで100本程度しか搾れません。
非常に手間が掛かるため、特別な高級酒にしか使われなかった搾りです。
☆試飲してみると・・
素晴らしく上品で綺麗な甘みを感じます。
シルキーで滑らかな口当たり、やわらかで上品な風味は先の「亀の尾」 と一緒ですが、こちらのお酒は甘口ですね。「遠心分離機しぼり」でしか味わえない、試していただく価値のある味わいだと思います。
お酒には澱が入っていますが、遠心分離では完全に澱と清酒を分けること が出来ないようです。お勧めは ☆「上澄み」☆! 必ず、澱を混ぜないで上澄みだけを飲んでみて下さい。混ぜて飲んでみた処せっかくの上品さが損なわれてしまったように感じました。
※非常に細かい澱のため、一度混ぜると分離するまでかなり時間が掛かります。 また、開封直後より酸化が進み 味わいが変わってしまいます。ご注意ください。