この度、夏に向けた限定酒のご案内を致します。色々魅力的な商品が盛りだくさんですのでぜひお試しください。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
この度、夏に向けた限定酒のご案内を致します。色々魅力的な商品が盛りだくさんですのでぜひお試しください。
当地塩沢だけでしょうか? 最近、朝昼夜の寒暖差が激しい気がします。皆さんも体調にはお気を付け下さい。
今回のご案内品
< 鶴齢《夏の無濾過》美山錦60超辛口 > 発売中
< 鶴齢《夏の酒》特別純米 爽醇(そうじゅん) > 7月上旬 発売予定
< 鶴齢《無濾過》雄町55[ 生 ]原酒 > 6月上旬 発売予定
< 氷点貯蔵 たかちよ 純米大吟醸生原酒《 銀 》 > 5月下旬 発売予定
< 緑川“雪洞貯蔵”純米吟醸 緑 《 生 》 > 5月下旬 発売予定
< 雪洞貯蔵 緑川 純米吟醸“緑” > 6月23日 発売予定
< 鑑評会酒 牧之 生詰原酒 > 5月下旬 発売予定
< 八海山“夏の生”純米生詰原酒 > 6月上旬 発売予定
< 高千代《+19大辛口》純米生原酒おりがらみ > 6月中旬 発売予定
< 高千代《辛口純米》生原酒 > 発売中
< 景虎《 夏の酒 》純米原酒 > 7月上旬 発売予定
< 高千代《 一本〆40 》純米大吟醸 鑑評会仕様原酒 > 5月中旬 発売予定
< 高千代《 山田錦38 》大吟醸 鑑評会仕様原酒 > 5月下旬 発売予定
< 高千代《 山田錦40 》無濾過大吟醸生原酒 鑑評会仕様原酒 > 発売中
下記にご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 鶴齢“無濾過”美山錦(みやまにしき)60超辛口 > 発売中
㈰ 鶴齢“無濾過”美山(みやま)錦(にしき) 超辛口 720ml 1,400円(税別)
㈪鶴齢“無濾過”美山錦 超辛口 1.8L 2,800円(税別)
すでに発売中の 鶴齢“無濾過”美山錦55%精米 はフルーティなやや辛口で好評でしたが、こちらの超辛口は日本酒度+11の超辛口とし、純米酒としては高アルコール度数の18度〜19度に造り上げました。
これからの夏にピッタリのキレのある純米酒です。超辛口のお酒は辛口だけの無味なお酒になりがちですが、“無濾過”だけに旨みも十分です。
「 無濾過とは 」
通常のお酒は貯蔵熟成・出荷の際、濾過をして味の調整を行ないます。これをすることによりスッキリと飲みやすいお酒となりますが、せっかくのお酒の旨みも取ってしまうのです。無濾過であれば良いというわけではありませんが、個性のあるしっかりしたお酒が飲みたければお試しください。無濾過でお酒を出荷するにはごまかしは利きません。しっかりしたお酒を造らなければなりません。
※ ある程度の数はありますが、少量生産ですので品切れの際はご容赦下さい。
————————————————————————
< 鶴齢《夏の酒》特別純米 爽醇(そうじゅん) > 7月上旬発売予定
㈫鶴齢《夏の酒》特別純米“ 爽(そう) 醇(じゅん) ” 720ml 1,350円(税別)
㈬ 〃 1.8L 2,700円(税別)
★★★ 数量限定です ★★★
鶴齢、夏の人気商品となりました。
その名の通り酸の利いた14度の低アルコール純米酒。
☆☆ 夏 限 定 発 売 ☆☆
爽やかながらコクがありアルコールの低さを感じさせません。
昨年は入荷数が少なかったこともあり、すぐに完売してしまいました。
呑みそびれた方は是非お試しください。
————————————————————————
< 鶴齢“無濾過”雄町(おまち)55[生]原酒 > 6月上旬 発売予定
㈭鶴齢“無濾過”雄(お)町(まち)55生原酒 720ml 1,700円(税別)
㈮ 〃 1.8L 3,400円(税別)
鶴齢《無濾過》の中でも製造量の少ない限定酒!
「山田錦」の祖となる特別な酒米「雄町」の特A地区産の最高のお米で醸しました。
今回のご案内は一般には発売されない[ 生原酒 ]です。火入れ品とは一味違った香りと口当たりの厚みをお試しください。
Ps.特にまだ熟成が浅い今頃には[ 生 ]がお勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 氷点貯蔵 たかちよ ★極旨口★《銀》 > 5月下旬 発売予定
㉀氷点貯蔵 たかちよ純米大吟醸《 銀 》720ml 1,600円(税別)
㈷ 〃 1.8L 3,200円(税別)
日本酒らしからぬ極旨口で人気の「たかちよ」ひらがなシリーズを 氷点貯蔵熟成 いたしました。
この味わいは飲んでいただかないとお伝えできません!!ぜひお試し下さい。
★★★ 数量限定です ★★★
———————————————————————
< 緑川“雪洞貯蔵”純米吟醸 緑 《生》 > 5月下旬発売
㉂雪洞貯蔵“緑” 《 生 》 720ml 1,650円(税別)
人気の“雪洞貯蔵 緑”の 特別の限定 《 生 》 仕様!
ビールと違い、お酒は最適な保管をすることでより美味しくなります。
長期熟成する場合、お酒の熟成に最適な温度は0゜〜5゜なのですが、雪洞の中は保存熟成に最適な温度が保てます。雪は氷温の0゜ですが、エスキモーが氷のドームに住めるように雪洞の中は安定して3〜5゜程度なのです。
0゜に設定した冷蔵庫保管のお酒と比較試飲してみましたが、雪洞貯蔵の方が熟成して旨みのあるやわらかなお酒になっているのが判ります。生酒特有のトロ味があり、
なめらかで味わいの良いお酒です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 雪洞貯蔵 緑川 純米吟醸“緑” > 6月23日 発売予定
ご存知人気の“夏の緑”です。
㉃雪洞貯蔵 緑川 純米吟醸“緑” 720ml 1,650円(税別)
㈹雪洞貯蔵 緑川 純米吟醸“緑”1800ml 3,300円(税別)
720ml・1.8L共にカートンは別売りです。
発売予定日 6月22日
ビールと違い、お酒は最適な保管をすることでより美味しくなります。
長期熟成する場合、お酒の熟成に最適な温度は0゜〜5゜なのですが、雪洞の中は保存熟成に最適な温度が保てます。雪は氷温の0゜ですが、エスキモーが氷のドームに住めるように雪洞の中は安定して3〜5゜程度なのです。
夏らしいサッパリと軽快な飲み口のお酒です。
ーーー ご予約は今すぐ!! 数に限りがあります。 ーーーーーーー
< 鑑評会酒 牧之(ぼくし)生詰原酒 > 5月下旬 発売予定
㈺ 鑑評会(かんぴょうかい)酒(しゅ) 牧之(ぼくし) 生詰原酒 720ml 5,000円(税別)
通常の牧之の発売は11月下旬となりますが、今回特別に鑑評会と同仕様の、一度火入れをしただけの生詰原酒を限定販売いたします。11月の発売では加水、及びもう一度火入れをされますので風味が変わります。是非今回限りの品、おためしください。
陶器風の特別の容器での販売です。
兵庫県の特A地区の酒米を使用し、杜氏の精魂込めた逸品です。
今すぐ飲まれても美味しいと思いますが、できれば冷蔵保存していただきお正月頃にお飲みいただければ最高だと思います。2本購入していただき、盆と正月に楽しまれてはいかがでしょうか。
ーーー ご予約は今すぐ!! ーーーーーー
< 八海山“夏の生”純米生詰原酒 > 6月上旬 発売予定
㈱八海山 純米生詰原酒 720ml 1,540円(税別)限定120本
㈾八海山 純米生詰原酒 1.8L 3,090円(税別)限定120本
毎年大好評です!“夏の生” 八海山 純米生詰原酒 今年の発売です。
精米歩合55%の特別純米生原酒でアルコール度数17度〜18度の原酒ながら八海山らしいスッキリした味わいを狙った造り。酸の利いたスッキリした味わいで後口の切れが良いです。口あたりが良い上にくどさの無い、後を引かないサッパリした味わいはいくらでも飲めてしまいます。
ラベルは八海山の山なみをイメージしたデザインです。
★★★ 限定数での発売です。ご注文に応じられない場合があるかも知れません。★★★
㈴八海山《 熟成 》純米生詰原酒 1.8L 3,400円(税別) 限定12本
★★ 7月中旬発売予定 ★★
特別に1年間冷蔵熟成したお酒です。サッパリ軽い口当たりだったお酒が全く別のお酒のように味わいが増しています。是非熟成の旨味をお試しください。
★★★ 熟成品は少量限定数のため品切れの際はご容赦下さい ★★★
————————————————————————
< 高千代《+19大辛口》純米生原酒おりがらみ > 6月中旬発売予定
㈲高千代《+19大辛口》純米生原酒おりがらみ 720ml 1,200円(税別)
㈻ 〃 1.8L 2,400円(税別)
★★★ 地元南魚沼市では当店だけの限定発売品。★★★
超辛口なのに飲み口の良い不思議なお酒。
“おりがらみ”により「 上澄み 」と「 混ぜた 」風味の違いも楽しめます。
★★★ 数量限定です ★★★
————————————————————————
< 高千代《辛口純米》生原酒 > 発売中
㈶高千代《辛口純米》純米生原酒 720ml 1,200円(税別)
㈳ 〃 1.8L 2,400円(税別)
発売中の「辛口純米《紺》」の生原酒。《紺》は「 旨 辛 」と表現したい「 酒好きする味わい 」のあるお酒です。
こちらは生原酒なのでより滑らかな飲み口となっています。
★★★ 数量限定です ★★★
————————————————————————
< 景虎《 夏の酒 》純米原酒 > 7月上旬 発売予定
㉑景虎《 夏の酒 》純米原酒 720ml 1,300円(税別)
㉒ 〃 1.8L 2,600円(税別)
☆☆☆ ロックで!
蔵元コメント・・サラリと飲めてお米の旨みも味わえる「景虎純米酒」の良さを生かしながら、夏らしく冷酒で美味しい爽快な味わいに仕上げました。
キリッと冷やしてキュッと美味しい夏の限定酒をお試しください。
————————————————————————
< 高千代 鑑評会(かんぴょうかい)仕様原酒 >
5月中旬〜下旬 発売予定
■高千代《 一本〆40 》純米大吟醸 鑑評会仕様原酒
㉓720ml 3,000円(税別)
㉔1.8L 6,000円(税別)
■高千代《 山田錦38 》大吟醸 鑑評会仕様原酒
㉕720ml 3,000円(税別)
㉖1.8L 6,000円(税別)
■高千代《 無濾過 》山田錦40大吟醸生原酒 鑑評会仕様原酒
㉗1.8L 6,000円(税別)
☆☆☆ 鑑評会用に特別に造った杜氏渾身の酒!!☆☆☆
高千代酒造では例年“一本〆”と“山田錦”の2種類で鑑評会酒を造っています。
★★★ 全取扱店10店のみ ★★★
◎《 一本〆40 》は新潟県内限定。
◎昨年は《 山田錦38 》で金賞獲得。
◎《 山田錦40 》鑑評会仕様の無濾過生原酒は初めての発売!
希少米“一本〆”は全国でも高千代酒造でしか造られない特別の酒米ですが、鑑評会酒用酒米は杜氏自らが苗から育て上げました。酒米から酒造りまで全て杜氏が造り上げた渾身のお酒です。
※限定発売品のため化粧カートンはありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
運賃は本州・四国は720ml一本で500円(税別)、2〜12本まで800円(税別)、
1.8Lは6本まで800円(税別)で発送いたします。
九州・北海道はプラス300円(税別)です。
生酒はプラス300円(税別)でクール発送させていただきます。
※クール発送は佐川急便が基本となります。
夜の時間指定は19時〜21時が最終となります。
商品により別に発送カートン代がかかることがあります。
(少量の場合、梱包の都合上発送カートン代が必要となりますが、1.8L4本〜 又は720ml 4本〜12本であればカートン代はかかりません。)
ご自宅への発送の場合は代引きをお勧めいたします。銀行振込の場合は金額の確認、振込みの確認などで発送まで時間がかかります。ご了承ください。
到着日・時間を指定していただければ代引きで発送いたします。
代引き手数料は一律 400円(税別)です。
■■ 未成年者へのお酒の販売はお断りさせていだきます。■■
———————————————-
メールにお名前の無い方がいらっしゃいます。
ご注文の際はお名前と連絡先をお知らせください。
長々とご覧いただきありがとうございました。
雪国酒舗 金沢屋 店主 高野匡介
〒949-6408 新潟県南魚沼郡塩沢町大字塩沢521
Tel 025-782-1135 Fax 025-782-1137
shop@kanazawaya.com
http://www.kanazawaya.com/